10/28 10/29
定員各4名
残り : [10/28] ①10:00~12:30 1名 ②13:00~15:30 2名 [10/29] ①10:00~12:30 3名 ②13:00~15:30 2名

異なる素材の陶磁器の破片を継いで、オリジナルの箸置きをつくってみませんか。
「呼び継ぎ」は、陶芸の技法の一つで、割れた陶器の破片と他の割れた陶器の破片を組み合わせて新たな形を作る技術です。
古くから続く「呼び継ぎ」技法で、新しい美を生み出す魅力的なワークショップです。
ワークショップ名 | 呼び継ぎで箸置きを作ろう! |
場所・駐車場 | 金正陶器 |
会場住所 | 土岐市泉北山町2-2 |
開催日 | 10/28 10/29 |
開催時間 | ①10:00~12:30 ②13:00~15:30 |
費用 | ¥5,000 |
定員 | 各4名 |
持ち物 | エプロン(または汚れても良い服装) |